BLOG

2015.11.27更新

おはようございます☀

寒い日が続いてましたが皆さん風邪などは引いていませんか?

体調には十分に気を付けて下さいね!!

 

ドライマウスって聞いたことがありますか?

つばが出にくく、口が乾燥してしまい歯磨きをしっかりとしても虫歯や歯周病になりやすくなってしまうものです。

生活習慣によるものや、ストレス、糖尿病や甲状腺などの代謝障害、シェーグレン症候群によるもの、薬の副作用、更年期障害、加齢によるものなど様々な物があります。

 

少し乾燥が気になる方は、唾液を出す為に唾液腺の機能を高めるストレッチを行いましょう!!

舌を上下に動かしたり、左右に動かしたり、唇を大きく動かしながらアイウエオとはっきりと動かし唾液が出るようにしていきましょう!

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.11.24更新

おはようございます☀

今日は動物の歯シリーズのサメについて話したいと思います!

多生歯性の代表ともいえるサメですが、サメの歯は獲物を捕る時に歯がこぼれ落ちたとしてもまたすぐに次から次へと生えてくるんです。

なぜ次々生えていくかというと、現在使ってる歯の後ろに6列から10列もの予備の歯がひかえていて、歯が抜け落ちるとその予備の歯がベルトコンベアー式に前に出てきて埋めるからなんです。

ホシザメというサメの歯は、抜けてから10日で1列すべて生え変わるそうです。

トラザメなどは、10年間で2万4千本もの歯が生え変わるといわれているそうです。

 

人間の歯は、乳歯から永久歯に生え変わると一生生え変わること無くそのままの歯で生きていかなければなりません。

生涯ともにする歯なので虫歯や歯周病にならないように保ちいつまでも使える健康的な歯にしましょうo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.11.19更新

おはようございます☁

8020運動ってご存知ですか?

これは、80になっても自分の歯を20本以上持ち続けましょう!!ということです。

歯の健康は身体の健康!と言われるように、おじいちゃんやおばあちゃんになっても自分の歯で食事が出来る人は身体に置いても健康を維持出来るのです。

自分の歯を持ち続けるには、小さい頃から虫歯を作らず定期的に歯医者で検診を受け、早期治療や歯垢・歯石を取ったりして歯の状態をより良い物にしておくことが大切です!!

歯医者は怖いから行きたくない…と思う方も多いとは思いますが、無理矢理に治療を進めることはありません。

きちんと治療に関して先生からご説明させて頂き、患者様の納得のいった上で治療を進めていきますのでまずは検診として足を運んでみて下さい♪

ご予約お待ちしておりますo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.11.19更新

おはようございます☀

最近天気がぱっとせず大雨続きでしたが、今日は青い空が見えて清々しい一日になりそうですね♪

 

皆さん、自分の子供には歯並びよくいてほしいと思いませんか?

歯並びが悪いと物が挟まりやすく、重なってしまっている歯などはブラシが届きにくく虫歯になりやすいということがあります。

歯並びが良い子に育てる為には、小さい頃から口を閉じてしっかりと咀嚼できるようにすることが基本になります。

よく噛まない子は、あごの骨が成長せず歯並びが悪くなってしまいます。

左右均等に噛むようにし、口呼吸ではなくきちんと鼻呼吸が出来るようにします。

口呼吸をしてしまうと、前歯が突出し出っ歯になってしまう可能性が高まります。

歯並びを良くしてあげたいのであれば、これらの注意の他に指シャブリや唇を噛む・爪噛み・タオルしゃぶり・くいしばり・舌を突き出す癖などの習慣をしないようにすることが大切になります!!

気を付けて見てあげましょうo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.11.18更新

こんにちは。

雨降ってきちゃいましたね☂ 残念です。。。

まだまだ気温の変化が激しくて体調を崩しやすくなってます。 みなさん気を付けてください。

 

 

みなさんは、金属で詰めたりかぶせたりした歯のほうが丈夫だと思っていませんか??これは間違いです!!

断然、天然の歯がよいのです。もちろん、虫歯になってしまったら、人工物で補わなければなりません。

歯の形は人工物で復元できますが、人工物を支える元の葉は治療で削られて、かなり小さくなっているはずです。

被せ物をしたからといって虫歯にならないわけではありません!自分の歯が残っている限り虫歯になる可能性はあるのです。

被せた中の虫歯は外見ではわからないので、気づいた時にはかなり進行している場合が多いです。

やはり定期的な検診を受け、レントゲン写真などで確認することも大切です。

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.11.17更新

おはようございます☀

自然治癒って言葉は皆さん聞いたことありますよね!

皮膚に浅い傷を作ったとしても時間が経てばいつかは治っていますよね?

しかし、歯については虫歯になってしまったとしても自然と治ってしまうという話はあまり聞いたことがありませんよね。

皮膚と違い、歯は一度むしばまれてしまうとエナメル質や象牙質が自然に戻ることはありません。

むしばまれてしまった歯はそのまま放っておくと確実に溶けてなくなってしまいます。

大人は少しでも違和感があれば自ら鏡で確認したり歯医者に行くことができますが、小さいお子様の場合は違和感があってもお母さんに伝えることしかできないのでお子様に何か変化が見られる時はきちんと口の中を確認し少しでも黒くなっている所があったりする時には初期の段階で歯医者に連れて行ってあげて下さい!!

麻酔などを使わず痛みの無い状態で治療出来るのが一番ですよねo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.11.16更新

おはようございます☀

マキタ歯科クリニックは、昨日で開院15周年を迎えることとなりました!

この地で無事15周年を迎えられたのは、人と人との関わりがあり人柄がとても温かい茅ヶ崎の皆様のおかげです。

とても感謝しております。

今日から16年目ということで、今の状態を維持するのではなく、院長を初めとしスタッフ一同気持ちを新たにし常に前を向きチャレンジしていくことを恐れずに皆様の歯の健康を保てるように頑張っていきたいと思います!!

これからも地域に貢献していきますので宜しくお願い致しますo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.11.11更新

こんにちは。

今日は晴れて良かったですね☀ 最近は雨続きだったので洗濯物が乾かず昨日初めて乾燥機をかけにコインランドリーに行ってきました。

早くて暖かくてフワフワになりました。もっと早くから行けば良かったと少し後悔・・・shun

 

皆さんは食事の際は何回くらい噛んで食べていますか?

「よく噛んで食べた方が良い。」というのはわかっていますがなかなかできないものです。

では何回くらい噛んだらよいのでしょうか???? 一概には言えませんが、20回以上は噛んだ方が良いと言われています。

食べ物を細かく砕き、表面積を大きくして唾液と混ぜ合わせることでその素材の本来のおいしさがあらわれるのです。

歯ごたえのある物をよく噛んで、口の中を刺激し骨と筋肉の発達を促せば顔の表情が豊かになります。唾液もたくさん分泌されるので、消化も良くなります。

おまけに唾液腺ホルモンのバロチンという物質が分泌されることによって若返りの効果もあり顔の表情も明るくなりますihinico

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.11.10更新

おはようございます☁

昨日に続き、今回はキシリトールの効果的な摂取方法についてご紹介します。

キシリトールは1回にどのくらいというより1日を通して数量を回数多く摂ることがオススメです。

毎日摂取するように心がけ、1日3回くらいにわけて摂取、虫歯になりやすい人は少し回数を増やし5回くらいが望ましいと言われています。

効果的な1日の分量の目安としては、粉末であれば5〜10g、ガムであれば3〜10個になります。

食事やおやつの後に摂るようにすると効果的です。

虫歯にならない為にも日頃からケアをしっかりとしましょうo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.11.09更新

おはようございます☁

キシリトールが歯に良いって聞くけど、キシリトールってどんなもの?

キシリトールとは、天然素材の甘味料で白樺や樫などの樹木から採れる成分を原料にして、主にフィンランドで生産されています。

多くの果物や野菜に含まれています。いちごやホウレン草などにも含まれています。

歯科医院では一般で販売されているキシリトールガムとは異なり、キシリトールが100%配合されている物を販売しているので虫歯予防に役立ちます!

通常の物であれば砂糖が多く含まれているので、お子様などに食べさせるのであればキシリトール100%配合の物をおすすめしますo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

前へ
PageTop