BLOG

2016.06.03更新

こんにちは。 今日も天気がよいですね☀

でも、北海道では昨日雪が降ったそうです。こっちはこんなに暖かいので考えられないですよねgan

 

今日は前回の続きの「歯のつくコトバ」のご紹介します。

歯切れ 

  言葉の発音や調子がはっきりしている度合い。

    何事も歯切れがいいと気持ちよく前向きな印象になりますが、歯切れが悪いとモヤモヤしてストレスが溜まります。  

    ムシ歯や合わない入れ歯のせいで食べ物がうまく噛み切れないと、豪勢な料理が並んでも食事に集中できません。

    いつまでも楽しく食べるために、歯の定期検診に通いましょう。

 

歯がゆい

  思い通りにならなくて、いらだたしい。もどかしい。

    あのムズムズは、何ともし難いものですね。歯がむずがゆい場合、ムシ歯や歯周病の恐れがあります。

    食後の歯みがきを心がけ、間食を減らしましょう。また、歯みがきだけでは取りきれない汚れもあるため、定期的に歯医者さんで

    歯のクリーニングを行なうことをお勧めします。

 

歯が立たない

  相手が強すぎてかなわない。

    自分の歯ではかたくて噛めない=相手が強すぎてかなわないとこを意味しています。歯が割れるほどのかたいおせんべいが好きという人がいますが、

    実際に歯が割れてしまったら大変です。特に義歯や仮歯の場合は、歯の状態に応じたかたさの食材、調理法をえらびましょう。

 

歯の抜けたよう

  あるべきものが欠けてさびしいさま

    「店の閉店が相次いで、商店街が歯が抜けたように寂しくなった」などと使われますが、実際に歯が抜けたまま放置しておくとはお勧めできません。

    ずっと食べ物が噛みづらいだけでなく、歯と歯の隙間が広がってムシ歯や歯周病にかかりやすくなり、噛み合わせも悪くなります。

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

PageTop