こんにちは、ニシオです。
今日は寒いですね。
朝のニュースでは、北海道よりも東京が寒いとか。
今年は雨の多い夏だったり、九月入ってからの方が暑かったり、何か変な気候です。
皆様も体調には十分に気をつけましょう。
さて、今回は虫歯の話です。
虫歯の治療はどうやって行うか。
皆様もご存知の通り、削って行かなくてはなりません。
削らずに治すやり方もありますが、今回は置いて起きます。
基本は虫歯によって汚染された歯は除去しなくてはなりません。
ただ、かなりの大きさの場合は神経まで達してしまうこともあります。
となると、神経をとりましょうとなった方も多いとおもいます。
でも、神経とは専門的には「歯髄」しずい と言います。
歯の髄です。保存できるのであれば、保存するに越したことはありません。
でも、すでに虫歯からの感染が歯髄の全面に広がっていると、保存は難しくなります。
では、歯髄全体に感染が及ぶとどうなるか。
痛いです。噛めません。
となると、歯を残すためには歯髄を除去しなくてはならないのです。
でも、早い段階で処置できていれば。感染が全体に及んでいなければ、歯髄を残せる可能性があります。
可能性が1パーセントでもあるのであれば、私なら残す方を選びます。
体も口の中も同じです。何よりも早期発見がいかに重要かを感じます。
痛くなる前の処置が大切ですね。
口の中の違和感や、軽い症状(冷たい者しみるとかです)があれば、ご連絡ください。
マキタ歯科クリニック 西尾 純平