BLOG

2017.12.24更新

こんにちは、ニシオです。

23日、私は大阪に所属するCERI Clubというスタディーグループの30周年記念公演に参加してまいりました。

記念公演ということで、日本から名だたる先生、そして海外からも先生をお招きしての壮大な公演となりました。

こんな歯内療法における大家の先生が一度に集結する機会は滅多にないです。

q

その講習会に今回スタッフとして参加しました。

最前列で思いっきり勉強してきました。

 

アメリカで行なっていることが日本に入ってくるまで10年かかると言われてきました。

でも今はどうなのでしょうか。

10年前、アメリカの学会ではインプラントのことばかりでしたが、今はいかに歯を残して行くかという考えにシフトし始めてきております。

そして様々なツールの出現。ニッケルチタンファイル、CBCT、MTA   

これらの出現により、歯の保存はぐっと高くなったと言えます。

でもこれらを扱うには、鍛錬を欠かさないことが重要ですね。

 

 

マキタ歯科クリニック   西尾 純平

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.12.18更新

こんにちは。ニシオです。

日曜に大阪へ勉強会に参加してきました。

あ

講師は福島で開業されています松本勝利先生。

臨床に直結する身近なことから応用までたくさんのことをご教授してくださいました。

虫歯一つにしても、どんな小さな虫歯一つ取るにしてもどう削るのか

理論の上での処置に感銘を受けました。

また、一歯科医師としての気持ちの持ちようなど、内からのこと、また技術的なこと

多くを学びました。

 

そして全ては患者さんのために

 

先生から発したその一言が何よりも心に響いた講義。

そのとおりだと感銘を受けました。

 

され、今年も終盤に入ります。

みなさまのため、日々全力で向き合います。

 

 

マキタ歯科クリニック   西尾 純平

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.12.15更新

こんにちは、ニシオです。

 

先日、このような記事を見ました。

 

食前に歯磨き

 

普通、歯磨きは食後ですよね!?

ではなぜ食前にする必要があるのでしょうか。

 

それは、肺炎予防です。

肺炎とは日本人の死因第3位に位置しており、2016年度人口動態統計によると

肺炎による死者は約12万人 そのうち97%以上は65歳以上で占めているといいます。

 

そう、誤嚥性肺炎のリスクなのです。

 

高齢者になりますと、嚥下反射 つまり気管に入った時のむせる力も衰えてきます。

また、噛む力も弱くなり、食べ物を細かくする機能も衰えます。

それにより、細菌が付着した食物が肺に感染を起こしてしまうのです。

 

歯磨きが肺炎予防になるというのはそのとおりだと思います。

また食前の歯磨きの意味としては、口腔内を刺激することによって、機能を向上させる

要は準備運動ではないでしょうか。

歯磨き粉は使う必要はありません。食事の味、おかしくなってしまいますからね。

食事の前に準備運動をすることによって、嚥下機能を向上させる  理にかなっていると思います。

特に介護が必要な方はなおのことです。

食前に歯磨き、食後に歯磨き

 

ぜひ、実践して見てください!

 

 

マキタ歯科クリニック   西尾 純平

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.12.11更新

こんにちは、ニシオです。

12月も中盤に入ってきました。皆様は年賀状の準備や大掃除など準備はいかがでしょうか。

私は・・・まだです笑

早めに準備するに越したことがないことはわかっているのですが。

このブログに書くことで、自分の重たい腰をプッシュしております笑

 

 

さて、平成28年度歯科疾患実態調査によると、日本の一人当たりの歯の喪失本数はあらゆる年齢層に置いて減少傾向であることを示しています。

また、8020の達成者も50%を超えたと言います。

私が学生の時は20%を超えるかという数値でした。

ということは、歯を失うリスクが減ってきたことがわかります。

それに伴い、過去に何かしらの処置を受けたことがあるという数値は増大傾向にあるとも言えます。

やはり、歯を残すことに一番なのは広範囲の切削は控えるべきですし、神経も保存するよう務めるべきであると思います。

そのためには、MIの概念を考えて治療に望むべきであると私は思います。

そして質の高い虫歯治療、歯内治療を行うことの重要さを痛感します。

 

虫歯の治療は歯科医師にとって重要な職務です。

それには基本に忠実に、そして新しい技術を常日頃身につけていく自分自身日進月歩の努力を惜しまないこと

 

全ては皆様のために精進していきます。

 

マキタ歯科クリニック    西尾 純平

 

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.12.09更新

こんにちは、ニシオです。

 

冬も本格的になってまいりました。

本日の朝、職場に行こうとしたところ車のフロントガラスが凍っていて、なんだか冬を感じました。

と、そうこうしていると遅刻してしまうので、バタバタと  笑

 

先日、患者さんからチョコレートの差し入れをいただきました。

寒い季節は甘いものがより欲します。

だからか、すごく嬉しかったです!ありがとうございます!

 

そして困ったことに、一個食べると止まらなくなる。

気づいたら一袋空いていた!!これはマズイですね。

年末にかけて、皆様も何かと食事する機会は多くなるかと思います。

加えて、寒さももっと強くなるでしょう。

私も診療に加えて、勉強会や講習会など年末み向けて、まだまだ頑張ってまいります。

皆様も体調管理には十分に気をつけていきましょう!

 

マキタ歯科クリニック   西尾純平

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.12.04更新

こんにちは、西尾です。

先日、私が以前講習に参加した研修機関の総会に参加してまいりました。

あ

所属する先生方の症例発表は、コンセプトを忠実に守り、そして基本に忠実に行った結果の素晴らしい

ものばかりでした。

歯周病とは、細菌が原因とされていますが、咬合、歯並び、口の中の癖など様々な因子によって

症状を悪化させます。

では、何をゴールとして考えるのか。

 

それは患者の皆様が管理できる環境を与えることが重要です。

歯並びが悪くて磨きにくい 歯の位置があまり良くないために磨けない

となると、場合によっては矯正が必要になることも少なくありません。

 

他にも、歯磨きを指導するにあたっても勉強になりました。

私も自分のブラッシングについて見直してみようと感じました。

本当に磨けているのか。

自分の歯磨きはどの程度のものなのか。

すごく知りたくなりました。

すごく良い刺激を得たので、日々の臨床に生かしてゆきます。

全ては皆様のために。

 

 

マキタ歯科クリニック   西尾 純平

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.12.01更新

こんにちは、西尾です。

もう12月です。早いものですね。

今年も残すところ1ヶ月です。皆様のためにできることを全力で行なっていきたいと思います。

 

先日の話ではありますが、お休みの日に自転車で出かけました。

よく晴れていたので、地元探索をして見たのです。

急に思い立って  笑

 

こんなお店ができたんだ  あれ、ここなくなっているなど、たくさん感じます

 

普段出歩かない平日の昼前の街並みを初めて感じたような気がします。

すると、偶然にも患者さんとお会いして、声をかけてくださいました。

気づいてくれたこと、すごく嬉しかったです!

車ではないゆっくりとしたよい休日を過ごせました。

 

 

マキタ歯科クリニック   西尾 純平

 

 

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

PageTop