BLOG

2015.09.10更新

おはようございます☁

台風の影響で昨日は茅ヶ崎も雨が横殴りで凄かったですね…

今日は栃木や茨城県に大雨特別警報が出されるなどし、家屋が流されている映像などがテレビで朝から流れていますね。

今回は私達には大きな被害がなくともいつ何が起こるか分からないのが天災ですので、避難場所の確認や防災グッズの点検などこまめにしておく必要もありそうですね。。

 

いつも人間の歯についてばかりお話ししているので、今日は動物・リスの歯についてお話ししたいと思います♪

リスって皆さんご存知の通り上の前歯が長く出っ張っているイメージですよね?

そのリスの前歯の事を”門歯”といいます。

門歯の裏側にはエナメル質がないため、内側が早く減り、その結果としてノミの刃のような形になるそうです!!

門歯は一生伸び続けるため常にすり減らして正常な長さに保つ様にしているんです。

放っておくと1年間に約20センチも伸びてしまうようで、あの小さい身体で20センチも伸びてしまうと歯が木などに突き刺さり動けなくなってしまいそうですよね\(;゚∇゚)/

動物も環境によって変化し順応していくものなんですね☆

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.09.09更新

こんにちは!

今朝は台風の影響で凄い雨でしたねen

お足下の悪い中、来て頂いた患者様本当にお疲れさまでした!!

ここで台風の名前に関する豆知識light bulb

台風には2000年からアジア名が付けられる様になりました。

日本では番号による呼称が定着していますが、国外では広く使われているそうです。

アジア名は『ダムレイ』から『サオラー』まであり、ぜんぶで140個あるそうです。

発生順に1番目から命名され140番目まで割り振られ、140番目になると再度1番目に戻るそうです。

面白いですよねgya

午後は晴れて良かったですnote2

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.09.08更新

おはようございます☂

 

歯を溶かす”虫”の酸て分かりますか?

”虫”といっても、口の中に住んでいるのは細菌です。

虫歯は特定の菌種が起こす疾病ではなく、口の中をすみかにしている多くの口腔細菌群のうち、酸を出し、歯を溶かす要注意細菌群が引き起こす現象です!!

虫歯の原因菌となるものは、『ストレプト・ミュータンス菌群』と呼ばれる物です。

ちなみに、1ミリグラムの歯垢中になんと約1億もの細菌がいると言われています!!!

さらに、朝、歯を磨く前の唾液1ミリリットルの中には、平均10億以上の細菌が泳いでいるんです\(;゚∇゚)/驚愕ですね…

食べたり飲んだり人間が生きていく上で必要な行動をとり続けている以上細菌はなくならないので、細菌を減らし虫歯を予防する為にはしっかりと歯磨きをし隅々まで清掃する様に心がけましょうねo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.09.07更新

おはようございます☁

先週の土曜日は夏が戻ってきたかのようなお天気でしたが、またお天気が崩れてどんよりしていますね…

気温の変化で風邪が流行っているようなので皆さんも気を付けてくださいね(T_T)

 

 

自分のお口の中って気にしてますか?

気にしていないと虫歯や歯周病になってしまいますよ!!

特に、口の中がネバネバしていて口臭がある・食べカスがよく歯の間に挟まる・歯肉の腫れ、出血、歯のぐらつき・雑な歯磨き・タバコを吸う、ストレスが多いひとなどは要注意ですよ☆

普段からしっかりと自分のお口と向き合って生活しましょうねo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.09.04更新

おはようございます☀

今日はお天気になってしばらく外に干せなかった洗濯物がやっと気持ちよく干せそうですね♪

 

お子様の歯並びって気にされた事ありますか??

歯が前後に重なってしまっていたり、開咬といって奥歯は噛んでいるのに前歯と前歯がつかずにすいていたり、反対咬合という下あごが上あごより前に出ていることはありませんか?

こうならないように予防としては、唇をなめるクセを治す・鼻呼吸する・口を開けっ放しにしないなどがあります。

しかし、既にそのような事が見られる場合は矯正によって治していく事もできます!!

当病院は、一般診療に加え矯正治療の方も行っています。

月に2回、矯正専門の先生がいらして治療を行っています。

お子様の歯並び、ご自身の歯並びについて少しでも気になる事がありましたらまずは専門医とご相談をしてみて下さい!

お電話にてご予約を取る事も出来ますのでまずはお気軽にご相談下さいo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.09.02更新

こんにちは☀

今日も朝から滝のような雨が降ったと思ったら、お昼頃から晴れ晴れと陽射しが痛いくらいにお天気になりましたね♪

 

 

皆さんご自宅にわんちゃんや猫ちゃんは飼ってらっしゃいますか??

可愛いからってご飯の時に人間が食べるご飯をあげていませんか?

犬や猫も飼い主と同じ物を与えたり、甘いものが好きなペットは、歯の周りから血が出たり歯がグラグラになり歯周病にかかっている事が多いそうです。

動物や人間は、火を通した繊維性のない物や柔らかい歯ごたえのない物ばかりを食べていると歯周病にかかりやすいと言われています。

歯周病は生活習慣に大きく関わってきます。

柔らかい物や甘い物の食べ過ぎに注意しながら過ごしてみて下さい!!!

投稿者: マキタ歯科クリニック

2015.09.01更新

おはようございます☂

なんだかどんよりと湿った空気が漂っていて安定しない天気ですね…

雨は自然を保つ為にとても大切ですがあまり長く続くと少し憂鬱な気分になってしまいますね(´д`ι)

 

お子様からのちょっとした質問

虫歯にならないおやつってあるの?

いやいやいや、ある訳ないじゃない!と大人の皆さん思っていませんか?

実は…あるんですよ〜!!

アイスクリームやゼリーの様に、短い時間でサッとお口の中からなくなるおやつは、甘くても虫歯になりにくいおやつなんです♡

でも、だからといっておやつを食べた後に歯磨きをしないなんてダメですよ?

どんなに甘いおやつを食べてもブラッシングをしっかりと行えば虫歯は予防出来ますo(^▽^)o

投稿者: マキタ歯科クリニック

前へ
PageTop