BLOG

2017.02.20更新

こんにちは。 今日は風がまた強いですねbibibibibibibibibi 私は飛びませんが、体重の軽い方は飛んでしまいそうです。

お出掛けの際には,十分気を付けてください!!

 

今日は抜歯についておはなしします。

抜歯対象になる歯

namida虫歯がひどい

 少々ひどい虫歯でも、残して治療することはできますが、虫歯が根っこにまで広がっていたら要注意explosion

 そうならないよう、早めに治療を始めましょう。

namida歯周病がひどい

 歯周病のために、歯が前後左右おまけに上下に揺れ始めたらおしまいです。

 だからといって、確かめるつもりで、指で乱暴に揺すったりしないで下さい。

 気になる方は、歯医者へいますぐGO!

namida根っこが真っ二つに割れてしまった

 割れ方にもよるのですが、根っこが真っ二つに割れてしまった場合は、恐らく噛むたびに痛みが走りますし、

 その前に痛くて噛めないことがほとんどです。残念ですが1日でもはやくおいしいご飯を召し上がって

 頂くために、たとえ虫歯にかかっていなくても、抜いてしまうことになります。

namida親知らずの辺りの歯ぐきが腫れた

 親知らずは、歯を移植するときに必要になったりしますから、最近は抜かずに置くことも増えてきています。

 でも、生え方が中途半端でしかも痛みの原因になっている時は、抜いてしまった方が楽になって

 いただけるのでそうさせていただきます。

namida根っこの先に大きな病巣のある歯

 根っこに先に病巣がある場合、根っこの中を、もう一度キレイに消毒してから再びかぶせものを被せて

 かめるようにします。でも、病気の発見が遅れると病巣が大きくなりすぎ、消毒しても治らなくなります。

 このようなときは残念ですが歯を抜くことになります。

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.02.13更新

こんにちは。 今日は天気になりましたが、やはり外に出ると寒いですねihi 冬って感じです!

まだまだインフルエンザ流行っているようなので体調管理気を付けたいです。

 今日は歯ぎしりについてお話しします。

みなさん、歯ぎしりの症状出てないですか?

歯ぎしりが原因で、下記のような症状が現れることがあります。

monkey歯や人工歯(被せもの)が割れる、欠ける、歯がすり減る

monkey歯が浮いたように感じる・揺れる

monkey冷たい物がしみる

monkeyあごに痛みやだるさを感じる・あごが開きづらいなど

上記の症状に複数該当する方は、早めの歯科受診をお勧めします。

このような症状を放っておくと、歯周病が進む原因となることや、頭痛や、肩こり、腰痛など

全身に影響することがあります。 またインプラント治療を受けた方でブラキシズムがある方は、

早急に歯科医師と相談しましょう。

インプラントに大きな力がかかり過ぎて、顎の骨からインプラントが抜け落ちることも考えられます。

定期的に検診を受けるようにしましょうnico

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.02.10更新

こんにちは。 今日も昨日と同じく寒いですねun  時々雪が降りますsnowman 

この辺りに雪がちらつくのは珍しいです汗 日本海の方は寒波で大雪のようですsnowman

お出掛けの際は気を付けて下さいnyan

 

今日は親知らずについてお話します。

みなさんは親知らずって生えてきていますか??

私は4本生えていましたが、院長に全部抜いて頂きましたnico 痛くなかったですよihi

 全ての親知らずが、悪い影響を与えるわけではありません。上下の親知らずがしっかりと噛み合い、

 歯磨きがきちんとできる場合や、完全に顎(骨)の中に埋まり、

 痛みなどの症状がない場合は抜く必要はありません。 

 斜めに生えて歯並びや噛み合わせを悪くしている親知らずや、生えかけで歯の半分が歯肉に埋まっている

 親知らずは、汚れがたまりやすく、歯ぐきが腫れたり虫歯になりやすいので、抜いた方が良い場合があります。

 

親知らずを抜くケース

clover斜めに生えている場合

斜めや横倒しに生えてしまった親知らずは、磨き残しができやすいです。磨き残しがあると、

細菌の繁殖しやすくなって虫歯や歯周病のリスクが高くなります。症状が悪化すると、親知らずの周辺の歯肉が晴れて、時には口を開けることができなくなることがあります。

clover親知らずと噛み合う歯がない場合

まっすぐに親知らずが生えたとしても、対になって噛み合う歯がなければ,歯が伸びてしまい、

周囲の組織を傷つけたり、噛み合わせに影響する場合があります。

clover他の歯の治療に悪影響が出る場合

矯正歯科治療や、歯周病治療、インプラント治療を行う際に、親知らずがあることで、

治療結果に影響がある場合があります。

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.02.06更新

こんにちは。 さっきは雨が突然降ってきましたねrain 天気予報では降るとは言ってなかったので、

洗濯物干して出てきてしまいましたun たいした雨ではなかったので良かったです!!

 

今日は赤ちゃんの歯についてお話しします。

赤ちゃんの歯が生え始める兆候

生後3〜9ヶ月くらいの赤ちゃんのよだれの量が急に増えだしたら、歯が生え始めるサインです。

これは、母乳だけでなく離乳食を摂取する準備に入ってはいるものの、まだ口を閉じて唾液を飲み込む機能が

発達していないため、よだれをたらしていまうからです。

また、歯茎に痛みや、むず痒さがあるらしく、泣いたりぐずってりすることも多くなります。

いわゆる「歯ぐずり」と呼ばれるもので、夜泣きが増えたりすることもあります。

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.02.03更新

こんにちは。 今日もなんとなく暖かいですねrabbit 

また今日もどこかの学校で学級閉鎖になった話を聞きました。流行ってますねshun

ほんと気をつけたいです!!

 

今日は節分の日ですihi

節分とは、「季節を分ける」という意味で、言い換えると季節の変わり目ということになるそうです。これから始まる新しい1年に鬼を払い不幸や災いのない1年になるようにと願いを込めてこの時期に節分が行われます。

皆さんは「鬼は外〜汗福は内〜〜gya」豆まきやりますか? 

お家の中にまくと拾うのが大変なのでいつも遠慮して投げてしまいますehe

鬼役はだれですか??年々、食べる豆の数が増えるので数えるのが大変ですshun

天気も良いので楽しくできそうですねflower2

良い節分、豆まきができますように・・・笑う

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.02.01更新

こんにちは。 今日もあまり寒くないですねnico

今日から2月ですね! 早いgangan この調子でまた1年が終わってしまうんですね汗

今日は親知らずについて

親知らずの周りが痛んだりしたことないですか??

これは「智歯周囲炎」といいます。

汚れが溜まりやすい親知らずの周囲に細菌感染が起こって、歯肉や頰が腫れたり、

ズキズキと痛む炎症のことです。

悪化すると炎症が顎の骨や周囲の組織まで広がり、口を開けるのが難しいほどの強い痛みと腫れ、

発熱などの全身的な症状を伴う場合もあるので、早期に治療が大切です。

 

奥歯なのでなかなか磨きにくいと思います。歯ブラシ指導も致しますので定期検診にきてくださいnico

投稿者: マキタ歯科クリニック

PageTop