BLOG

2016.08.18更新

こんにちは!!

今日も暑いですねbibibi

皆さん体調には十分お気をつけ下さい。

 

 

歯のもと’はお母さんのお腹の中でできています。

赤ちゃんはお母さんのお腹の中に宿ったその時からものすごいスピードで成長を始めています。

歯について言えば赤ちゃんの歯のもとである歯胚(しはい)が作られ始めるのは、お母さんの体内にいる時、およそ6〜7週頃と言われています。

 

お母さんの食事が赤ちゃんの健康な歯を育てます。

赤ちゃんの歯を作るために特に必要な栄養素としてあげられるのが、カルシウムリンなどのミネラル分

胎盤が完成し、胎児と母体が臍帯で繋がるようになる4〜5ヶ月ごろに胎児の歯の発育はどんどん進んでゆきます。

この時期お母さんの栄養状態が悪いと赤ちゃんの歯が弱くなったりムシ歯ができやすくなると考えられます。

特にカルシウムは歯の石灰化を助け、健康で丈夫な強い歯を作ります。

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.08.17更新

こんにちは。 今日は台風が早めに過ぎてよかったですね汗

今日はだ液についてお話し致します。

食べる時、なくてはならないのが、だ液です。 だ液は噛むほどよく出ます。

だ液には大きく3つの役割があります。

①入り口の門番

 食べ物はすべてが安全なものではありません。病気を引き起こす細菌や発がん性物質、過酸化脂質などが含まれている場合があります。

だ液は、これらの有害なものを減らし、体内への侵入を防ぐ効果が期待できます。

 

②消化・吸収を助ける

 だ液と食べ物が混ざり合うと消化を助ける成分が働き、胃の消化・吸収を助けます。また、だ液には美味しさを感じさせたり、食べ物を

湿らせての飲み込みやすくする働きもあります。

 

③ムシ歯予防

 食後の口の中は、ムシ歯菌が活動しやすい酸性になります。だ液は、口の中に残っている食べかすなどを洗い流し、酸性から食前の中性に戻す

働きがあるため、ムシ歯予防に役立ちます。

だ液をたくさん出すために、ゆっくりよく噛んで食べましょう

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.08.16更新

こんにちは。

お盆休みも終わり、今日から通常どおり診療しております。

仕事始まりの方も多いのでは・・・?!お盆も終わると8月も終わりになりますねihi 学生の方々は夏休みも終わってしまいます!!

宿題などはお済みですか??nico これからの追い込み、大変ですよねgya

 

今日はまたまた食事に関して・・・

歯周病やムシ歯などで歯が抜けると、噛む力が衰え、だんだんと食べられるものが減っていきます。

美味しく食べることができる 本数

mouse28〜18本    フランスパン、酢ダコ、たくあん、するめいか

mouse17〜6本     れんこん、かまぼこ、せんべい、おこわ、きんぴらごぼう

mouse5〜0本      ナスの煮付け、バナナ、うどん

歯の平均残数

  75歳以上  13.32本

柔らかいものばかりで美味しさも感じにくくなると、食べる楽しみが減ってしまいます。

噛まない食事は脳にも影響するため、記憶力や集中力の低下、認知症発症のおそれもあります。

 

いつまでも食べる楽しさが続くよう、歯医者さんで定期的に検診をうけましょうnico

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.08.10更新

こんにちは。

今日も暑いですねshun 昨日よりは気温が下がっているようですが・・・汗汗

今日は昨日の続きのおはなしを。

80歳で20本の歯を残す自信がありますか?

歯の損失を他人事だと思っていませんか?現在、80歳になって20本以上自分の歯がある方は、

3人に1人しかいません。また、75歳以上の方の平均現在歯数は約13本となっています。

歯の喪失は、全身の健康に悪影響を及ぼします。また、認知症の人ほど口の中にトラブルを抱えており、

噛むことができない状態が多いという報告もあります。

あなたやあなたのご家族のお口の現状はいかがでしょうか?

お口の状況は日々変化します。まずは歯医者さんで検診をうけて、自分の健康状態を知ることから始めましょう。

 

お知らせ

11日(木)から15日(月)まで夏期休暇でお休み致します。

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.08.10更新

こんにちは。

今日も暑いですねshun 昨日よりは気温が下がっているようですが・・・汗汗

今日は昨日の続きのおはなしを。

80歳で20本の歯を残す自信がありますか?

歯の損失を他人事だと思っていませんか?現在、80歳になって20本以上自分の歯がある方は、

3人に1人しかいません。また、75歳以上の方の平均現在歯数は約13本となっています。

歯の喪失は、全身の健康に悪影響を及ぼします。また、認知症の人ほど口の中にトラブルを抱えており、

噛むことができない状態が多いという報告もあります。

あなたやあなたのご家族のお口の現状はいかがでしょうか?

お口の状況は日々変化します。まずは歯医者さんで検診をうけて、自分の健康状態を知ることから始めましょう。

 

お知らせ

11日(木)から15日(月)まで夏期休暇でお休み致します。

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.08.09更新

おはようございます。 今日は一番暑くなるらしいですよganen

歳のせいか暑さに耐えられなくなってきてしまいましたnamida

熱中症はなってからではすでに遅いらしいです!!たくさん汗をかいたら喉が渇く前に水分補給をしましょう汗

 

みなさんQOLはご存知ですか?

クオリティ・オブ・ライフ (Quality of Life=QOL)

「生命の質」「生活の質」「人生の質」の度合いを意味します。

人生の日々の生活の積み重ねです。人生の質を高めることは、生活の質を高めることです。

 ※生活とは、一日の生活で行う、食事、排泄、洗面、歯磨き、身支度、会話、移動、仕事、勉強などを

意味しています。

お口の健康=QOL

flower2食べる    よく噛める=おいしい食事が楽しめる

flower2会話     正しい発音=いつでも会話が楽しめる

flower2外見     健康な笑顔=若々しさを保つ

QOL向上には、健康であること、特にお口の健康が必要不可欠です。

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.08.06更新

こんにちは笑う今日も暑いですね汗

天気も良く夜の花火大会が楽しみですねihiheart3

夏休みに入り、食事の時間が不規則になったりしていませんか?

 

食事やおやつを食べる度、お口の中は数分で酸性になり、

歯のミネラル成分が溶かされ始めます(脱灰)

40分ほど時間が経つと…だ液の働きにより、お口の中が中性に戻り

溶かされた歯の成分が元に戻されます(再石灰化)

しかし!!

お菓子をちょこちょこ食べていると…お口の中が常に酸性になり、

toothムシ歯bibibiになりやすくなりますshun

間食はできるだけ控えて、歯が再石灰化する時間を確保しましょうnilight bulb

 

もちろんglitterきちんとした歯磨きも大切です!!

食事の後は、しっかり歯を磨きましょうnote

 

 

 

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.08.04更新

こんにちは今日も暑いですねbibibi

今日は根っこの治療についてお話します。

 

神経まで進行してしまっった深いムシ歯は神経を取り除く治療が必要です。

 

神経を取り除いてしまえば痛みは治まりますが、治療を途中でやめてしまうと、

根っこがボロボロになって、最後には歯を抜かなければならなくなってしまいます。

 

根の中がたくさんのばい菌の住処になっています。このままでは全体が腐ってしまいます。

根気よく最後まで治療しましょう。

 

治療の流れ

1,腐った部分を取り除き丁寧に掃除と消毒を繰り返します、

膿が溜まっているときは何回も繰り返します。

 

2,中に防腐剤をつめ、芯になる柱をたてます。

中断すると境目かはムシ歯になることもあります。また、歯並びや噛み合わせにも影響を及ぼします。

 

3,型をとって被せものを作り接着すれば、しっかり噛めるようになります。

 

治療が完了した後は定期的な歯科検診を受けて、歯を大切に守りましょう。

 

 

 

 

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.08.03更新

おはようございます。 梅雨明けしたとたんに雨がたくさん降っていますねrainrain

ゲリラ豪雨bibibibibibi先日の明け方になりましたが、怖いです!!

今日はお砂糖について

砂糖は、甘いお菓子やジュースに含まれているだけではありません。じつは、調味料にもしっかり入っていること、気付いていましたか?

donutケチャップ     角砂糖1個            donutマヨネーズ         角砂糖0.1個

donut和風ドレッシング  角砂糖1個            donutポン酢           角砂糖0.5個

donut味噌        角砂糖1個            donutウスターソース       角砂糖1個

donut中濃ソース     角砂糖1個半           donutみりん風調味料       角砂糖2個半

donutはちみつ      角砂糖4個

これだけの砂糖が入っているのには、ビックリですよねgangan

調味料に頼りすぎると、じつは糖分をとり過ぎていたなんてことにも・・・namida

健康のためにお菓子やジュースを控えるのも大切ですが、味付けに調味料を使いすぎないよう気をつけたいですねrabbit

投稿者: マキタ歯科クリニック

前へ
PageTop